日本橋から浦和宿
行程一覧
宿場六十九次
  • (日本橋)
  • 板 橋
  • 蕨
  • 浦 和
  • 大 宮
  • 上 尾
  • 桶 川
  • 鴻 巣
  • 熊 谷
  • 深 谷
  • 本 庄
  • 新 町
  • 倉賀野
  • 高 崎
  • 板 鼻
  • 安 中
  • 松井田
  • 坂 本
  • 軽井沢
  • 沓 掛
  • 追 分
  • 小田井
  • 岩村田
  • 塩名田
  • 八 幡
  • 望 月
  • 芦 田
  • 長久保
  • 和 田
  • (和田峠)
  • 下諏訪
  • 塩 尻
  • 洗 馬
  • 本 山
  • 贄 川
  • 奈良井
  • 藪 原
  • 宮ノ越
  • 福 島
  • 上 松
  • 須 原
  • 野 尻
  • 三留野
  • 妻 籠
  • 馬 籠
  • 落 合
  • 中津川
  • 大 井
  • 大 湫
  • 細久手
  • 御 嵩
  • 伏 見
日本橋2
次の宿場
文京区
神 田
日本橋
日本橋地図
神田駅
須田町交差点
④【神田駅】AM 8:27 朝食を途中のドトールでしましたので時間は経過しましたが、ほんとに近いね。
⑤【須田町交差点】AM8:33  直進します。
昌平橋
ウォーキング協会
⑥【昌平橋】AM 8:38 中央線のカード下の橋を渡ります。ここから秋葉原の電気街が見えまるよ。
⑦【日本ウオーキング協会】AM8:41 信号待ちしていたら発見しました。 ここで左折して本郷通りです。
神田明神
⑧【神田明神】 AM8:46
正式名称は神田神社です。 730年の創建で江戸東京の中でも最も歴史ある神社です。日本三大祭、江戸三大祭のひとつにも数えられています。 都会のビルに囲まれた、ちょとホットする空間ですね。
神田明神
神田明神
⑧【神田明神】AM 8:44 
 鳥居を右手に見ながら直進です。
⑧【神田神社御由緒】AM8:45  
サッカー通り
⑨【サッカー通り】AM8:54
 またまた発見! 「サッカー通り」? 面白い名前だなぁ~と思ったら納得です。奥にJFA(日本サッカー協会)のマークが付いたビルがあったのです。
 地図を調べたら「日本サッカーミュージアム」となっています。 南アフリカのワールドカップは今年の6月だったな。 もうずいぶん前のことのように思えてしまう。 機会があればサッカーミュージアムを見たい??。
 それにしても、今年も浦和レッズは、ぱっとしないなぁ~!!   では先を急がなくては・・・・。
次の宿場
文京区
神 田
日本橋
相互リンク
管理者 : タケ
連絡先 : kaidou@takepoint.net